母川回帰

ダウン症の人たちのためのプライベートアトリエ、元アトリエ・エレマン・プレザン東京代表、佐久間寛厚のブログです。日々の制作の場で人間の心と創造性の源を見つめています。

春休みの志摩アトリエ

春休みの制作体験のご案内です。 マンツーマンでよし子が対応します。 以下、一般社団法人ダウンズタウンプロジェクトFacebookより。 【 春休み体験制作のご案内】in志摩アトリエコロナの影響によりしばらく中止しておりましたアトリエ見学&制作を3月26日~…

ダウンズタウンプロジェクトHP

ダウンズタウンプロジェクトHPはこちらとなります。よろしくお願い致します。 https://www.downstownproject.com/

世界ダウン症の日に

昨夜はバディウォーク東京でオンライントークを行いました。細やかながら、一つの文化へ想いを馳せ、改めて共有する時間が持てたかなと思います。 今日3月21日は世界ダウン症の日。 昨日もお話ししたように、この日にあえて何かをと言うことは今まではして来…

今夜です。

今夜お話しします。開始時間30分前まで受け付けて下さるとのことですので、お時間のある方、空いた方、ぜひぜひお聞き下さい。明日3月21日は国連が制定した世界ダウン症の日。3月はダウン症啓発月間となっています。20年、沢山のダウン症を持つ人達と関わっ…

小さな声

昨夜は東京の保護者の方から電話で相談を受けていた。ここ10年以上、困難の中で必死に生きて成長しようとしている作家がいる。僕に出来ることは僅かだけど、ずっと向き合ってきた。社会や周りにもっと理解があればこんなことにはなっていない。腹の立つこと…

春休み企画

今ちょっと考えていること。東京に居た頃から、志摩まで来てこの環境での制作を希望される声が多く、毎年描きに来て下さる方も数組。志摩アトリエでの制作は、ダウン症を持つ方対象で、見学&制作としてよし子が担当します。個人レッスンとなります。夏の来…

たった一つの個性から

さてさて、バディウォーク東京でのオンライントークいよいよです。子育て中の方にも比較的参加しやすい日時となっております。何方でも何かしら得て貰えるお話にしたいと思いますが、特に保護者の方向けでの、久しぶりのお話となります。東京に居た頃は、連…

あれから10年

2021年、3月11日。 あれから10年。 平和な世界を。

全部を乗せて

ダウンズタウンプロジェクト始動。頑張って準備して来たよし子は東京へ出発。事務手続きや、パソコン作業は僕には歯が立たず、役に立つ動きが出来ず、本当に申し訳ない。気持ちはあってもと言うジレンマ。もしコロナがなかったら2020年でブログもFacebookも…

コラボ企画

ダウンズタウンプロジェクト、コラボ企画です。よろしくお願い致します。 https://wmr.tokyo/startup/2021/1531/

noteから

背景を|佐久間寬厚 #note https://note.com/sakusakumaru/n/nd9b7a950367c

今も

今は現場には立っていないけど、相談案件は相次ぐ季節。もう何一つ出来ないような話も多い。場でも同じだけど、人間、人生そんなにスッパリ行くものでは無い。でも、微かに何かが垣間見えただけでも、人は違ってくる。ほんのちょっとの所に、ほんの僅かなと…

"「ダウン症文化論」" を YouTube で見る

再びシェアします。 しばらく色んなテーマを取り上げてきました。今度はまたまた久しぶりに、ダウン症を持つ人達の世界をお話しすることになりそうです。とは言えどんな内容になるか、まだ分かりません。この動画は昨年の6月に、トーク企画母川回帰シリーズ…

お知らせ

2021年東京バディウォーク内の企画でお話します。僕のトークは3月20日です。オンライン、参加費無料で夜のお時間ですので、比較的ご参加されやすいかと思います。今回のテーマは数日前に記事でも書いた内容と関係しています。理念や理想では無く、今生きてそ…

思い出の旅

東京アトリエを始める直前、よし子と沖縄へ1ヶ月の長旅に出かけた。アトリエを始めたら、もう行けないと覚悟を決めていたから。あの頃の決意が懐かしい。その頃は生活の延長での仕事ではなくて、大きなミッションを持った舞台へ向かった。一巡して次の形を今…

小さなアトリエを

コツコツ片付けして来た。今日は光が無いから暗いけど。この部屋をアトリエにして、子供クラスを開きたい。まだ何にもないこの場所から、また静かに始めよう。ずっと頭にあって、テーマとしてお話してきたけど、「子供の時間」「子供時代」がどれだけ人にと…

初めての雪は?

いつだったかな。ほんのちょっと、微かに雪が降った日。それでも舞果にとっては初めて見た雪だった。メディアでは見聞きして憧れていた雪だったから、大喜びで外を歩いていた。舞果の目で見た雪はどんなだっただろうか。こんな風に物事に出会える時間の中を…

たった一人のその人を見る

先日の対話の中でも出て来たことだけど、今度のお話は個性をテーマに選ぼうかな、と考えている。個性を尊重するとか言う議論で実は扱えないものこそ本当の個性だから。今それを本気で語ることはとても大切だと思っている。ここで先回りして書くことはしない…

"コロナの時代を活かして生きる〜目からウロコのおはなし会〜" を YouTube で見る

先日の片岡祐介さんとの対話。こちらからご覧になれます。こう言うのは一期一会の臨場感の中でこそかな、と思いつつも佐久間にしてはゆったり話している内容でもあり、お時間のあるときにゆっくり見て頂くのも良いかなぁと思いました。まったり話しています…

ありがとうございました。

遅くなってしまいました。アトリエヒトビトでの21日オンライントーク、22日ワークショップ、ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。呼んでくれたなしちゃんに感謝。長い付き合いだけど、こうしてまた仕事も一緒に出来て感慨深いです。人との繋…

いよいよ

さて、いよいよ日曜日です。皆様、よろしければぜひお聞き下さい。ワークショップの方は少人数制での開催で、既に定員を頂いております。昨年、2020年、コロナ渦の東京で、イベント「自然に生きることについて」のメンバー、あつしくん、メレクと共にインス…

鳥たちの声

この前、ある場所で心の病気を持った方に会った。久しぶりに、あー、やっぱりかぁ、と思ったのだけど、僕が隣に座ったら、色んなことを話し出して、しばらくそうして居るだけで、表情が変わってきて、元気になっていた。僕はこう言う時、いつも何もしていな…

生活の中にある美

世界一綺麗な漢字練習。本当にナチュラルに練習していたもの。ハルコ作。裏にはお絵描き。ハルコと僕が手を繋いでるところ。

小さなアトリエ

自分に出来ること、求められていることってなんだろう。東京では無念の終わりだった。昨日はこれまでそんなことはしなかった作家から突然の電話。「コロナ終わったら行くからね」と。先日は共働学舎で20年以上前に出会った子が、よし子に連絡くれて再会。あ…

幸せを引き出す現場

今回のタイトル「幸せを引き出す現場」。 ふとこの言葉が浮かんできた。 そうなんだよね。それに尽きるよね。それをやらなきゃね、って。 特にここ数年の周囲を見ていて、価値観とかコンセプトって大事なことなんだけど、そこにばかりエネルギー注いで、大事…

ダウンズタウンプロジェクト

一般社団法人ダウンズタウンプロジェクトのFacebookページが出来ました。手違いによって過去のエレマン・プレザンのページもダウンズタウンプロジェクトになってしまっていて、ページが2つ存在していますが、正式なページはこちらとなります。「楽しくね」の…

立春

こちらのページもゆっくりスタートしています。更新はほんとにボチボチで。 ここでのシェアは次回からしません。 こちらのブログの更新も、これからはゆっくりになります。よろしくお願いします。 節分の日にスタート|佐久間寬厚 #note https://note.com/sa…

このページのこれから

2021年2月1日。 1月終わりましたね。 予告通り、明日くらいから新ブログをスタートします。noteにページを作りました。 でも、今年はちょっとづつかな、と思っています。たまに、かな。 そして、この母川回帰ブログは主にダウンズタウンプロジェクトの様子を…

愕然

ちょっと間接的に知ったことなので、まだ事実確認すら出来ていないのだけど、ま、アウトかな、と。正直なところ腹が立つ。頭にくる。とは言えもちろん書くことは出来ない。ただ、折角の家族との楽しい時間を台無しにしてしまう情報が耳に入ってしまった。仕…

さて

間もなく2月ですね。今年の節分は2月2日で124年ぶりだそうです。何か特別ですね。今はまだ不安定な時期ですが、今年はメインの任務とはまた別に、僕個人としてのブログを細々と書いて行こうかな、と思っています。多分、時々な感じでゆっくりと、で。しかし…