母川回帰

ダウン症の人たちのためのプライベートアトリエ、元アトリエ・エレマン・プレザン東京代表、佐久間寛厚のブログです。日々の制作の場で人間の心と創造性の源を見つめています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

秘かに続けてきたこと

10年以上、悩みを抱えた人達の相談を無償で受けて来た。仕事の半分以上がそれと言う月も多くなっていた。個人の心に社会と言う全体が反映される。このままではまずい。ずっとそう感じてきた。ボロボロになってしまう前に、手を打っておかなければ。心に必要…

最高の時間

日曜日の制作。 素晴らしかったです。 東京アトリエは夏休みに入ります。 また9月に。

幸せを創る

先日、母川回帰シリーズでの2日間連続、アドリブセッショントークを行った。 深い集中の中で、いよいよこの企画で創られる場に命が吹き込まれる場面に直面した。 ハッとした。 16で場と出会い、20代前半で制作の場に立ち、ずっと人間の可能性へ挑戦してきた…

今日の制作

欠席の方、それからかなりしんどい状況に居る人。簡単ではない現場。でも、素晴らしい制作が出来た。作品の凄さに全てが表れている。土曜日のアトリエでした。

2日間

駆け抜けました。 2日間連続で、各3時間のアドリブセッショントーク。 母川回帰シリーズの醍醐味でした。 残念ながら音源が残せなかった部分もあったそうですが、これはやはりライブでなければ、と言う思し召しなのかも知れません。 母川回帰シリーズの場は…

個人レッスン

すっかり制作も安定してきた。ご機嫌で描く姿も素敵。作品やっぱり良い。凄い!

101年目の孤独

作家の高橋源一郎さんの「101年目の孤独」が文庫化されました。アトリエ・エレマン・プレザンの記事はトップバッターで登場します。高橋源一郎さんには雑誌、ラジオ、講演会、と幾つもの場所にお呼び頂き、ご一緒出来たことに感謝しています。帯の文、「世界…

明日と明後日のトーク

明日と明後日の2日間。よろしくお願い致します。少人数制です。幸いほぼ全面に窓があり、開け放てば換気はかなり良いです。あとは気温ですね。暑さがどうですかねぇ。こんな時期だからこそ、意識を何処へ向けるのかが生命線になってきます。ライブでなければ…

気づくべきこと。

お会いする方がみんな、今回の芸能人の方の死を話題に上げる。それだけ衝撃は大きい。皆さん、口々に「成功していて、才能もあって、イケメンで、お金あって、原因が見当たらない」と言うけれど、むしろやっぱりまだまだ多くの人が、人間をそう言う価値でし…

労働者として

今日も暑いですね。 色々あり過ぎて、その中でお問い合わせも多く、なかなか疲れもとれない日々です。でも、母川回帰シリーズのメンバー(と言っても良い方)から早速のご連絡があったり、活動の価値を理解して下さる方に出会えたり、と嬉しいこともあります。…

ダウン症文化論

僕の9年分のブログを、稲垣君が編集したこのページ。先日読み返してみて沢山の発見があった。かなり前に書いたものが中心なのに、これは今こそ、と言う内容であり、更に未来にもとも思える。そして、こんなことをあんまり言わないのだけど、残して行きたい、…

トーク企画のお知らせ

緊急告知です。 3月13日以来の母川回帰シリーズ。 この様な時期ですので少人数制となりますが、経堂アトリエにて、7月23日、24日の2日間連続での開催です。詳細はイベントページから、よろしくお願い致します。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid…

日曜日のアトリエ

良い時間でした。素敵な時間でした。 やっぱり参加出来ない作家が多い日が続く。 来て貰えなければ、何もできないことなので、仕方ないことは分かっていても残念で、とても歯がゆい。 午後は1名。 それでも素晴らしい時間になった。 作家の楽しそうな、幸せ…

ニュースを聞いて

昨日アトリエの途中でニュースが入った。作家の1人が気にしてスマホで調べだしたりしていた。憶測だけで、知り合いでもない誰かのことを、それも命に関することを、例え名前が出ている人であったとしても、語りたくはない。ただ、僕自身も多くの死に直面し…

土曜日クラス

今日の制作の場も、とても良かった。 相手の魂と直接繋がる。それが場。

出会い頭

先月からお約束していた方の個人レッスン。作家もご両親も、最初から信頼して下さったことで、素晴らしい制作の場に。初めて会ってこんな綺麗なものを見せてくれるなんて。 出会った瞬間に決まる。 それが場と言うもの。

ダウン症文化論 テキスト版

稲垣くんが来てくれて打ち合わせ。彼のことをアトリエではガッキーと呼ぶ。ガッキーが初めてアトリエに来たのが彼が18才の時。まだ学生だった。それまで東京アトリエにはイサと呼ばれていた関川くんが熱心に通い、大学を出てからはスタッフとして働いていた…

梅雨

自然災害も続き、ただでさえこの時期は、みんな気持ち的に問題を抱えやすく、今年はコロナもあって、僕の方にも連絡が絶えない。 晴れる日も少ないですね。 でも、いつもながらに言います。 それでも大丈夫です。 こんな季節も終わります。 東京アトリエは8…

失敗の楽しさ

細々と豆を煎り、たまに販売している珈琲。これも時々お問い合わせがある。 今日も何度か作っていた。 これ失敗したりする。あ、失敗、。と思ってやり直す。 うん。こう言う感覚は何だか新鮮だ。 人の心と対峙する現場において失敗はゆるされない。 仕事にお…

ふと、

突然ですが、思うことです。 繋ぐこと、夢を与え続けること、ビジョンを示し続けること、って簡単ではないです。 人が離れて行く時は、ガッカリした時です。つまらないと思った時です。 そう思わせたらお終いです。 センスの無いことはやってはならないです…

ちょっとだけ。

梅雨の朝。 豪雨による被害が早くおさまりますように。 皆さま、どうかご無事で。お気をつけて下さい。 久しぶりの珈琲焙煎。 ちょっとだけ、あくまでちょっとだけです。 分かってきました。 いや、ほんの少しだけです。

不毛なる選挙

政治的発言がどうのこうの、と言うこととは全く別に、個人のスタンスとして政治に関しては語らないことにしてきた。 本当に世界を変えられるのは個人の内面と向き合ってこそ、だと言うのが僕が仕事を通して生き方を通して、ずっと実感してきたことだから。 …

失言について

今後のこと、それから諸々、急ぎで書くべきことや、連絡等もあるのだけど、今日はひとまず。東京アトリエは1、2週の土日はスタッフに任せて、僕は3、4週目の土日に制作の場に入ります。 さて、「失言について」と言うテーマだけど、これは身近なところから、…